SSブログ

人形展と和菓子。

図書館で、澤井寿美 人形作品展 のチラシを見かけて、
最終日にですが、行ってきました。
(もうひとつの猿ネタは、延期。すみませんー)
DSC_3090.JPG
開催会場に合わせて チラシには渋めの人形が多いですが、
実際の展示は、女性人形も多かったです。

あ。写真の小さな和柄のアロハシャツは、来場記念品の、楊枝入れだそうでした。

展示室内の写真はナシ。
生徒さんらしき おばあちゃまがたが 多かった 会場の雰囲気で、
展示の写真は 撮らせてほしいとも言い出しづらく。 記憶のみで。
(だってほら、誰それのは撮ってゆかれたが、誰それのは撮らなかったとか、
申し訳ないやん?)

生徒作品は、木目込み人形タイプが多かったか。
市松人形も、仕立て着物のと木目込み着物の二種類がいました。

少し現代風に、黒髪でなく 焦げ茶髪の和人形もいました。
顔は、きれいに描かれている既製品を使っているのかな?な作品と、
自力で描いたっぽいの、切り出した目、能面をかぶってて顔不明のもの、いろいろ・・。
髪の結い方や帯など、中央テーブル展示は、後ろ姿を撮りたかったナー。

紫式部の人形が、若いころの京マチ子さん似で、凄味のある美女でした。
東海道五十三次の街道風景の人形は、大人で身長10cmくらいか。
小さな人形のなかでも、さらに小さな柄や無地を着せられていて、
これは生地選びタイヘンだったろうな、と思いながら眺めました。

先生ご自身が 製作を始められたきっかけは、娘時代の習い事からだそうで、
ご自身で 「 贅沢な習いごと 」 と 展示室入り口に 書いていらっしゃいました。
一作目が完成したのを おかあさまに見せたとき、続けなさいと言ってもらえたことから、
つくり続けて ・・・60年! だそうです。


さて。会場を出て、右(駅から離れるほう)に少し歩くと、和菓子の東照{とうてる}さん。
DSC_3080.JPG
店内に 甘味喫茶もありますが、持ち帰りで。

手前が上生菓子。右が菊で、左が金魚鉢!
DSC_3082.JPG
ダンナさんが金魚鉢のほうを 選びました。私は菊を食べました。
奥のは こどら(焼き)で、

オレンジ味。
DSC_3083.JPG

箱入りのカラフルな菓子は、マカロン・・ではなく、季月最中{きづきもなか}です。
DSC_3089.JPG

さらに寄り道。東急ハンズ。
用事は前の日に買った商品の交換でしたが、手続き待ちの間にチラシチェック。
DSC_3093.JPG
店員さんのオススメのなかからーー

これ! 文具情報冊子 『 Bun2 {ブンツー} 』 にも掲載されていて気になってた。
DSC_3094.JPG
文具じゃなく、人形小物を入れて ディスプレイできんかなあ。という用途希望。

それからこれ。UVパウダー。
DSC_3096.JPG
これも 人間が使うんでなくて、キャスト系のお人形に使えたら いいなっていう。
買ってないけど、検討候補・・・。


そしてメシテロ(のようなもの)。 家族亭の 夏御膳。
DSC_3117.JPG
手前のものが大きく写るので、真上から撮ったぁぁ。

オススメ 抹茶オーレ。夏はアイスで。200円。
DSC_3113.JPG



nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。